#えむけーろぐ

間違った事を書いていたらやさしく教えてください

MacBook AirにWindows 7入れた

4年生になってから、ソフトウェア方面な授業や実験が増えて毎日が楽しい。DBの授業でSQL書いたり、ソフトウェア実験でExcel VBAやったり、システムソフトウェアでlex書いたり。レポート書くのも苦じゃないね、ブログ書くノリで書けて良い。

さて、楽しいのはそれでいいんだけど、実験で書いたExcel VBAのコードがOffice 2011 for Macだと動かなかったり、DBの授業で使うAccessは、そもそもMac版がなかったりしててつらいので、Windows環境を作ることになった。前に使ってたThinkPadは今お父さんが仕事で使ってるので、MacBook Airに作ります。

今だとWindows 10のTechnical Previewとかあって面白そうなんだけど、まぁ学校の授業やレポートをこなすために作る環境だし、学校と同じ環境を、ということでWindows 7にした。ありがとうDream Sparkさん。

今年度から、高専機構でやってるのかな?うちの高専だけじゃないと思うけど……、国立高専全てがそうなのかはわからないけど、Office 365が使えるようになって、タダでOffice 2013が使えたり1TBのOneDriveストレージが使えるようになったりしてるのでありがたくいただく。Word、ExcelPowerpointOutlookの4大Officeから、AccessやらPublisherやらもついてきた。そして案の定ハブられるVisio先生。

TeraPadやらTeraTermやら入れて、Cygwin入れて、Visual Studio入れて……これで学校の授業やら実験やらには対応できるかな?今度学校行ったら入ってるもの確認してみよう。

BootcampでWindows、つらいって聞いてたけど特に問題もなく終わってよかった。